記事一覧

2019年あけましておめでとうございます

2019.01.01

あけましておめでとうございます

なんだか、更新が少なくなってしまいましたが
聖籠で楽しくラジ遊びしてましたよぉ。

ホビロも小新のイオンに移ってしまい遠くなった
ので中々遊びにいくのが大変になりました。

ボチボチと更新しますので
今年も宜しくお願いします。

トップスピードツーリング第一戦に参加

2018.04.23

昨日は聖籠のツーリングレースに参加しました。

ファイル 196-1.jpeg

タイヤは、BMで039Mの組み合わせです。

予選1回目は3位ゴール、2回目は4位ゴールとなり、
結果4番グリッドに確定しました。

決勝の3Rとも無限MTC-1にかなわず結果4位と
なりました。

タイヤがワンメイクとなり難しくなりましたが、
楽しく遊んできました。

久しぶりの天気で・・・

2018.04.10

今日は、お昼から聖籠へGOでしたよ(笑)

まずは、回転数調整をします。4250rpmです。

1パック目>
ZAC-BSを付けてLTC-Rボディで走行です。
温度を上げすぎたのか、タイヤが鳴き良く走れません。

2パック目>
ZAC-BMに変更します。14秒台に入ります。
Mの方がタイムが出ます。

3パック目>
ダンパーオイルを交換しました。
アソシ40→ヨコモ400
タイヤはZAC-BSを温度をかけずに走行です。
リアが落ち着きますがタイムがでません。

4パック目>
タイヤをZAC-BMにしてボディをPF-TYPES
にして最終走行~
タイム更新です、14.5秒台を刻みBESTは13.343と
なりました。

今日の路面ではこんなもんでしょぉ~
なぜかMの方がタイムがでるなぁ~って感じで久しぶり
の天気で遊んできました(大笑)

2018年の戦闘ボディ完成!

2018.04.06

2018年の電動ツーリングのボディを
久しぶりに塗りましたぁ。

ファイル 194-1.jpg
ファイル 194-2.jpg

PF LTC-R
PF TYPE-S
モンテックレーサー

どうなることやら。。

あけましておめでとう

2018.01.01

あけましておめでとうございます。

昨年後半は聖籠トップスピードサーキットを
メインで遊びました。

記事更新が疎かになり申し訳ありませんでし
た。

今年も宜しくお願いします。

V-one EVOのシェイクダウンでした

2017.09.10

今日は、GPTのシェイクダウンをしました。

ファイル 192-1.jpg

聖籠F1レースでしたが参加せずに(汗)最終組み込み
とアライメント取りを、桑さんから一日かけてやっても
らいました。暑い中ありがとうございました(謝)

いろいろ組立上の問題点はありましたが最終的にはタイ
ムも出たので良かったです。

ファイル 192-2.jpg

本日の1番タイムを記録しました(BEST 13.942)ので良
かったです。これからが楽しみですねぇ~。。

百戦錬磨で聖籠初走りでした

2017.08.27

昨日はEPTで遊びましたので初の12
レーシング百戦錬磨で堪能しました。

やっぱり、タイヤがグリップすればDD
は楽しいですね~

仕様>
21.5T ノンブーでLiPo 2セルを78/43Tで
遊びました

何とか、EPTのタイムまで出ましたが
・・もう少し速くてもいいかなぁ~って
感じでしたね!

聖籠EPTレース8月26日に参加

2017.08.26

今回は土曜開催ということで少し少な目な
参加者でしたねぇ~。

ファイル 190-1.jpg

予選周回レースを2Rのベスト、決勝3R
で行いました。

今回は前回の反省を踏まえ36Xを新調し
ました(笑)
ボディもPF LTC-Rをリニューアルしての
参加です。

予選>
1Rは一生懸命走りましたよ。。
Time 20L 5:01.587(Best 14.603)でしたぁ。
っで、2Rは前回の古タイヤで走ってみま
したが・・やっぱりタイムがでませんねっ。
TQはとれず2番グリッドとなりました。

決勝1R>
ダントツのタイムでトップゴール!
Time 21L 5:13.881(Best 14.372)でした

決勝2R>
ミスして2位ゴール
Time 20L 5:00.823(Best 14.384)でした

決勝3R>
楽しくバトルして2位ゴール
Time 20L 5:00.048(Best 14.499)でした

総合2位となりましたねぇ~
全員で参加でしたので、マーシャルが居
なく緊張のレースでしたね(笑)
やっぱり、清水さんの前を走りきるのは
楽しいですねぇ~(大笑)。。

タミチャレ第4戦に参加してきました

2017.08.20

今日はタミチャレでした。

ファイル 189-1.jpg

やっぱりM07を買っちゃったので・・今回は
ミニとGTのダブルエントリーです(笑)

ミニクラス>>
予選1R:11L 2:04.566(Best11.564)
予選2R:11L 2:02.334(Best11.586)
予選3R:11L 2:03.952(Best11.532)

っで、なんとポールポジションをゲットでした
決勝は、途中までトップ走行でしたがミスで転倒
した隙に抜かれてしまい残念ながら2位ゴールと
なりました。
モーターが回っているようでストレートが速かっ
たです。

GTクラス>>
予選1R:12L 2:09.827(Best11.167)
予選2R:12L 2:08.724(Best11.071)
予選3R:11L 2:00.738(Best11.187)

っで、4位ポジションとなりました。
決勝はセットを2R目の状態としましたが、やはり
10秒台のトップ連中とは勝負になりませんでした
けど3位ゴールできました。
なんかタイヤのグリップ感がなかったなぁ~

次回は統一DAYなので何とかしたいところです。。

聖籠ツーリング7月30日戦に参加

2017.07.30

今日は、EPTのレースに参加しました。

ファイル 188-1.jpg

予選2Rのベストは21L 5:10.947(Best14.586)で
2位となりました。
やはり暑くなり大変です。

決勝1R>
20L 5:03.036(Best14.520)で2位ゴールできましたが
タイヤを32Xで走ってたことが判明・・・どうりで
前へ出ないわけです。。

決勝2R>
20L 5:00.275(Best14.514)で3位ゴールしましたが
使用したタイヤ36Xは寿命がきており、まったく
グリップしませんでした。。

総合3位となりましたが、タイヤの寿命まで考えて
ませんでした(汗)

ページ移動