今日は、暑かったですが聖籠レースに参加して
きましたよぉ~
あまりメンテしていない電光石火は良く走って
くれません(汗)
予選では何とかベストラップが出せましたので
TQ獲得です。
決勝1R>
グリップ剤のふき取りが甘く前半走れませんで
したぁ~
決勝2R>
グリップ剤を使うのを止めて走りますがヤハリ
グリップが薄く走り辛かったですね~
決勝3R>
少しメカニカルグリップが上がるようさわって
みました
いずれもトップゴールできましたので良かった
ですぅ~(嬉)
ぜん田の独り言~♪
今日は、暑かったですが聖籠レースに参加して
きましたよぉ~
あまりメンテしていない電光石火は良く走って
くれません(汗)
予選では何とかベストラップが出せましたので
TQ獲得です。
決勝1R>
グリップ剤のふき取りが甘く前半走れませんで
したぁ~
決勝2R>
グリップ剤を使うのを止めて走りますがヤハリ
グリップが薄く走り辛かったですね~
決勝3R>
少しメカニカルグリップが上がるようさわって
みました
いずれもトップゴールできましたので良かった
ですぅ~(嬉)
今日も暑かったね~
今日はF1を2パック遊んで・・・あとは
BD9をやりましたぁ~
F1をやるには路面グリップが低かったで
すが。。それなりに走りました。
BDはギヤデフをメンテしましたぁ~
今日は、桑さんと、師匠、シミズさんが
暑い中参集しましたので皆さんとツーリ
ングで遊びましたょ~
やっぱり、シミズさんは速いですねぇ~
楽しく夕方まで遊びましたぁ。
今日は、7月のツーリングレースでしたぁ~
今回も参加者が少なく、5名でした。
とりあえず、BD9で予選に参加でした。
タイヤは前回のタイヤでしたが、なんかやる気をみ
せませんでしたね~
予選2回でしたが、2R目はリタイヤとなりました。
1R目のタイムで3番グリッドとなりましたぁ。。
決勝1R目はNEWタイヤを装着しましたが勝負に
ならず3位ゴール
決勝2R目はT4にマシンチェンジしますが、動き
がBDと違いすぎてまともに走れずに3位ゴール
決勝3R目もなんだかなぁ~でしたねぇ~
やっぱり、マシンメンテは大事ですね~(笑)
しかし、暑かったですね~
今日は、朝からNEWタイヤを接着して~
ZOOレーシングのボディを色付けしてから
聖籠へGOでしたよ。
昨日のF1レースでグリップが良かったです
ねぇ~
少しセットを変更して・・・なんとクラッシュ
でモーターが変な方向へ(涙)ネジが脱落して
動いただけでしたぁ~
良かったですぅ。
っで、最終パックでベストリザルトがでました
よぉ~(嬉)13.838がでましたぁ~
BD9最高~ですね(笑)
今日は、朝からドコモショップでしたょ~
っで、昼から聖籠でBD9で遊びました
モーターをスペクター13.5Tに交換して
古やさんと遊びました。
ソコソコはしれたのでタイムがでましたね~
14.074がでてましたぁ~(嬉)
タイヤが終了したので次回は新品です。
古やさんが、どんどん速くなってきてますの
で楽しいです~(笑)
週末になると雨ですねぇ~
その中で・・・
6月23日は午後からBD9を少しセッティング
でした。塚さんからのアドバイスをもらいながら
そこそこ走るようになりました。
6月29日は雨予報のため早めにオープンする
ということで、6穴ピストンノダンパーテスト
をやりましたが・・・やはり雨が降ってきまし
たので・・終了となりました。
天気が良くなればいいけどね~(笑)
今日は、雨の間で1パックのみでしたが
BD9をシェイクダウンしましたぁ~
F/Rともキャンバー:1.0度
ダンパー:40番をF:2.65 R:2.7
車高5mm
リバウンドF:2.5mm R:3.0mm
デフ:5000番
モーター:とりおん13.5T
ギア比:100/33
重量:1370g 回転数:4270rpm
ボディ:PF-TYPE-S
装着タイヤをZAC-Hにしたので巻き巻き
でしたぁ~
これからセットを見ていきたいと思いますぅ
今日は、無限MTC1で遊びました。
速いラジコンがやりたくて、塚さんとモデツーリング
です。
入院していたXrayT4はオーバーホールを終えて
退院してきました(ありがとうございます)
MTC1は・・・
4.5Tを116/28で少しセットしましたぁ~。
F:ヨコモ6.5 R:XRAY2.9 オイルはロッシ40を
使用しました。
結構良く走りましたよ~BestTime 13.736 がでま
した。(楽)