記事一覧

2014タミチャレDAYに参加

2014.10.26

今日は、タミチャレに参加してきました。

ファイル 126-1.jpg

先日直っちがマシンセットを行ったのでデータを
いただき持ち込みました。

予選1R>
9L 2:05.953 (Best 13.374)

予選2R>
9L 2:00/761 (Best 13.129)

予選3R>
9L 2:03.006 (Best 13.319)

途中いい感じで走れてたんですが、なんだかシックリ
こなくタイムに現れませんでした(残念)

っで、予選結果6位ポジションで決定しました。

決勝>
クラッシュに巻き込まれ最下位になりそのままゴール
といった感じでした。リタイヤがあり8位ゴールです。
18L 4:11.231 (Best 13.284)

中々、シックリくるセットができませんでしたので少し
残念でしたが直っちは走れていたようでした。
う~ん、っまぁ楽しかったですぅ~。。

今日のラジ25日

2014.10.25

今日は、夕方からtop speedへ行ってきました。
FW05のエンジンをOS製に変更してもらい
慣らしをおこないました。次回から通常運転で
きるそうです。

さて、明日はタミチャレDAYです。
TB04はうまく走るのでしょうか?
直っちは、セット出しをおこなったのでしょうか
そこそこ走るといいんですが楽しみです。

では。

バースDAY ラジ

2014.09.28

今日は、バースDAYラジをTop Speedでやって
きました。
ロンゲさん、ナベちゃんから誕プレまでいただ
きました、ありがとうございました。
また、一つ歳をとってしまいましたぁ~。

F1を6パック、プラズマを2パック、418
を1パック、そしてGPはNewクラッチを輸入?
してもらいましたのでオーナーさんからまたも
ご無理をいって組んでもらい、ハイパワーエンジン
の馴らしを行いました。

まだまだ馴らしは必要なようですが暗くなったので
終了~っとなりました。
垣間見る?ハイパワーはムフフな感じです。

結構日焼けをした健康的(?)な顔になってき
ている今日この頃です。

今日もオーナーさんから面倒をみてもらいまし
た。ありがとうございましたぁ~。。

3連荘のラジでした

2014.09.23

4連休でしたので top speed で3日間ラジしましたぁ~。

21日(日)>
F1(F103)を楽しみました。
21.5Tブラシレスで1日遊びました。

今回タイム計測器が設置されたとのこで、早速タイム計測
してみました。結構速いです。

22日(月)>
GPツーリング(FW05)をベースに遊びました。
3台で走り面白かったです。

京商製エンジンが朝不調でしたが、ニードルが振動で動く
ことが判明しました。対策してもらってからは順調に走れ
ました。

23日(火)>
EPツーリング(TRF418)をベースで遊びました。
今日は、清○水さんが4PXを持って遊びにきてくれたの
でぜん田のマシンセットをしてもらいました。とっても良
く走るようになりました。(ありがとさんでした)
直っちがTB04をもって見学にきました。

ラジ三昧の3日間でした。(写真撮るの忘れました)

今週のラジ 14日

2014.09.14

今週も、top speedへ行ってきましたぁ~。

先週NSXでGPデビューしたわけですが、今回
ボディーを新調しました。

ファイル 122-1.jpg

今日もイロイロとオーナーさんにイジッてもらい
ましたよ。ドンドン走りが良くなってきました。

こうなると・・モアパワーって感じですねぇ~。

今日は750ccの走行でした。
あとは、418を1パック、プラズマを3パック
といった感じで楽しく遊んできました。

来週も晴れるといいんですが・・・。。。

今週のラジ

2014.08.31

8月月末の土日はトップスピードで遊びました。

土曜日のメンバーは・・・

ファイル 121-1.jpg

日曜日のメンバーは・・・

ファイル 121-2.jpg

F1は、やはり速すぎるようでタイヤが直ぐに小さ
くなってしまいます。
もう少しスピードレンジを下げてタイヤを持たせま
しょう。
モーターは21.5Tブラシレス+ノンブーストで
コントロールしませんか?

ラストでTRF418を1パック走ってみました。
路面温度が少し下がったので気持ちよく走れました
まだソレックス40Rが熱くなりますけど・・。

週末は晴れるかなぁ~。

今日のラジ記録

2014.08.24

今日は、トップスピードサーキットで遊んできました。

天気予報では夕方雨でしたが雨時々曇りとあいにくの
天気となってしまいましたが、水はけの良い路面とオ
ーナーさんの水履きですぐに走行可能になります。

電光石火103とプラズマトゥエルブで遊びました。
どんどんギヤ比が上がりハイスピードになっていき
ます。

っで、タイヤがドンドン消耗していきます・・。

でもハイスピードはとっても楽しいです。

ファイル 120-1.jpg

今日は、朝早くから夜遅くまでお疲れ~でした。

土日のラジ

2014.08.17

>16日の土曜は雨のため、ホビロでラジりました。

ナベちゃんとTA06で楽しく遊びましたょ。
グリップ3人だったので路面変化が少なくハイ
スピードバトルを楽しみました。


>今日の17日は雨あがりを待ってトップスピード
へ行ってきました。

トゥエルブのプラズマをシェイクダウンしました。。
結構良く走りましたので安心しました。

ラストパックはスパーが舐めてしまいストップして
しまいましたが・・楽しかったです。

週末になると天気が悪くなるので1日遊べないのが
残念です。

Top Speedサーキットで遊んできました

2014.08.03

今日は、Top Speedサーキットで遊んできました。

TRF418を13.5Tブラシレスでホビロ仕様
のまま、Fスプール、Rキアデフに変更してタイヤ
はソレックス40Rで5パック走りました。

スピードがでるのでとっても楽しいです。
次回は、F1で遊ぼうかな~ って感じです。

電話で勧誘したみなさんも暑い中楽しんでもらった
でしょうか。今度みんなであそびましょうねっ。。

さて、サーキットの雰囲気は・・こんな感じです。

ファイル 118-1.jpg

ファイル 118-2.jpg

ファイル 118-3.jpg

ファイル 118-4.jpg

祝 新設サーキット

2014.08.01

今日は、新設サーキットを見学してきました。

ファイル 117-1.jpg

聖籠町の新潟ひょうたん池隣にこの度新設サーキットが
オープンします。

その名も「RCパーク Top Speed」
全長180mの屋外アスファルト舗装です。

エンジンカー&電動カーいずれもゴム又はスポンジタイヤ
で走行可能とのことでした。
ショップがないのでパーツの予備が必要です。
コース幅が広いので、そうそう壊れることはないと思いま
すが・・・

オーナーさんは気さくで優しい人ですので、みんなで遊び
にいきましょう。。

ページ移動