記事一覧

TA07PROのシェイクダウンンから合同練習会

2016.09.19

タミチャレR3の結果、マシンチェンジが決定したため
8月11日にTA07PROをシェイクダウン
ファイル 157-1.jpg

この日すでにR3ベストである10.9秒台を記録した。
6台のTA07でタミチャレごっこでした(笑)

8月16日合同練習会2回目
桑さんが前回シェイクダウンに参加できなかったの
で連荘です。いろいろやり、ボールデフを投入した
この日のベスト、10.928でした。。
走りやすくなりましたよ

そして今日9月19日合同練習会3回目
豊富に発売されたオプションパーツを組み込みかなり
青くなりましたよ(笑)
4台のTA07でぶつかり稽古です。
本日のベスト、10.876で記録は更新です。
立ち巻きの症状がでたことから、ボールデフとギアデフ
をグリップにより使い分けが必要との結論になりました。

・・・次回につづく?

備忘録2

2016.09.19

続き・・・

●トップスピード F-1 2016/7/24
ファイル 156-1.jpg
予選:15.081で1位
決勝1:1位 決勝2:1位 決勝:3:1位 総合1位でした
完全優勝でしたぁ~シュラシャーシプロト良く曲がり
ます

●モロテック タミチャレR3 2016/7/31
ファイル 156-2.jpg
GTクラス
予選:11L 2:04.208 (Best:11.025)で2位
決勝:4位でした。
TA07PROが圧倒的なポテンシャルを見せたため
TT02Sがお蔵入り決定です
遠征の子供に負けちゃいました(悲)若さに勝つには
マシンチェンジです(笑)
早速ポチッっとやりました(大笑)

●トップスピード F-1 2016/8/21
ファイル 156-3.jpg
予選:15.202で2位
決勝1:2位 決勝2:2位 決勝:3:2位 総合2位でした
なんかタイムが出ません。っというか曲がりません

●トップスピード ミニ 2016/9/11
ファイル 156-4.jpg
予選:17.959で3位
決勝1:3位 決勝2:4位 決勝:3:3位 総合4位でした
フロントに高級ダブルカルダンを投入したけど転んで
ばかりで結果がでませんでした(悲)

備忘録1

2016.09.19

すごぉ~く久しぶりの更新でした。

●トップスピード ミニ:2016/4/10
ファイル 155-1.jpg
予選:17.744で3位
決勝1:1位 決勝2:1位 決勝3:1位 総合1位でした
完全優勝でしたぁ~(嬉)

●トップスピードF-1:2016/4/24
ファイル 155-2.jpg
予選:14.948で2位
決勝1:1位 決勝2:2位 決勝3:2位 総合2位でした
やっぱり重くなると曲がりませんね!

●トップスピード ミニ:2016/5/5
ファイル 155-3.jpg
予選:18.196で4位
決勝1:4位 決勝2:3位 決勝3:2位 総合3位でした
やっぱりやる気のないときはこんなもんですねっ!

●トップスピードF-1:2016/5/15
ファイル 155-4.jpg
予選:14.939で5位
決勝1:2位 決勝2:5位 決勝3:5位 総合3位でした
なんか調子がでませんでした。っというかKF01
エンジンF1に気がいってました(笑)

●トップスピードF-1:2016/6/12
ファイル 155-5.jpg
予選:15.005で2位
決勝1:2位 決勝2:1位 決勝3:1位 総合1位でした
何とかセットもだせました(嬉)

2016タミチャレ第1戦に参加してきました

2016.01.31

今日は、タミチャレ第1戦に参加してきました。
ファイル 154-1.jpg

遅れて1名きたので8名でのタミチャレでした。

MINIクラス4名
FFTC5名
GT5名 の参加車両です・・・

FFTCは
予選1R>
11L 2:10.473 Best 11.604
予選2R>
11L 2:07.273 Best 11.397
予選3R>
10L 2:02.347 Best 11.798
っで、TQ獲得しました

決勝>
21L 4:04.677 Best 11.449
スタートで飛び出し楽な展開で前半、後半は樋口
師匠に突っつかれそうになったけど自爆してくれ
たのでなんとか2秒差でトップゴールできました。
2位に樋口師匠、3位桑さんでした。

GTは
予選1R>
11L 2:05.877 Best 10.982
予選2R>
10L 2:04.074 Best 11.189
予選3R>
11L 2:06.997 Best 11.405
っで、GTクラスもTQ獲得です

決勝>
22L 4:10.615 Best 11.259
こちらもスタートがうまくいき飛び出しました。
2位以降が遅れたので淡々と走行しました。
最終的に単独22Lとなりトップゴールしました。
2位の桑さん、3位の樋口師匠は21Lでした。

初のTQ&Winだったのでとってもいい日で
した。

百戦練磨のシェイクダウン&勉強会

2016.01.09

今日は、モロランドへ百戦錬磨のシェイクダウンに
いってきました。

まだ、ケガをしないうちにハイチーズです。
ファイル 153-1.jpg

マシンチェックを受けてダメだしを修正してもらい
ました。
ファイル 153-2.jpg

初めての瞬着によるタイヤ貼講習やタイヤ処理のし
かた、タイヤの削り方などのレクチャーを受けまし
た。

タイヤが重要なことは理解してましたが今まで結構
いい加減であったことを再認識です。

速くてとっても楽しかったです。。

あけましておめでとう

2016.01.01

あけましておめでとうございます

今年も楽しくラジりましょう
宜しくお願いします

今年のラジ納め!

2015.12.29

今日は、ホビロで走り納めしてきました。

土日は家にいたのでなんかウズウズしてました。
今日もFF03は良く走ります。

ファイル 151-1.jpg

あと2日で2015年も終わりますね。
今年もいろいろ皆様にお世話になりながら
楽しくラジさせていただきました。

それでは、よいお年を!

タブレットから書いてみる

2015.12.24

昨日は、ホビロでFF03をシェイクダウンしてみた。

日曜まで使ってたFF04と比べるとマッタリしているけどいい感じです。

モロでツーリング遊び

2015.12.12

今日はモロランドであそんできましたよ。

今回はLiFe4000ヨコモ13.5Tモーターをギア比5.6
ブースト30度でタイヤは32R039Mの固定で
ツーリングをやりました。
ファイル 149-1.jpg

1パック目はブースト42度で走行しましたがモデの
ようなスピードでモーターが100℃位になりました
ので設定を下げることにします。この時9.50秒がベスト
記録となりましたので、これを目標にイロイロいじり
ました。

最終で9.48とベスト更新できたので良かったです。
417Xと417V5と418の3台でしたが設計違いが確認でき
楽しかったです。

次回は・・・です。

Top Speedで遊んできました

2015.12.08

今日が2015年の最終営業とのことで遊んで
きました。

BD7からメカをおろして418へ移しますが
ギア比5.6でLiFe仕様のテストをやりました。

なんとか、LiPoタイムまで出せました。。

土曜のモロツーリング楽しみだなぁ~。

しばらく外ラジは休止ですね!

ページ移動